ページ上へ

規約違反とその後の罰則-ショッピング枠現金化

ショッピング枠現金化はカード規約で禁止されているため、バレてしまったらペナルティを受けることになります。利用停止や強制解約を始め、最悪の場合逮捕をされることもあるのでしょうか?詳しく調査してまとめました。

ショッピング枠現金化は規約違反

クレジットカード規約について

ショッピング枠現金化は、それ自体法律に違反するものではなくとも、カード会社の利用規約では禁止されている事は否定できません。
そこで今回は、万が一クレジットカード会社に現金化がバレてしまったらどうなるのか、利用規約の強制力はどのようなものなのかなどを詳しく解説していきたいと思います。
ショッピング枠現金化を利用する前に知りたい人や、すでに利用がバレているのではないかと心配になっている人はぜひ参考にしてください。

なぜ規約で禁止されているのか?

バツを作るクレジットカード会社職員

ショッピング枠現金化は法律で規制されているわけではありませんので利用者が逮捕されるという心配は無く、これまでにそういった事例もありません。
しかし、クレジットカード会社の利用規約や会員規約で、ショッピング枠現金化を行うことは禁止されています。

禁止する最大の理由として、カード会社にとって“利用者の未払いリスクが高い”という点が挙げられます。
ショッピング枠現金化業者が手数料等で利益を出す一方で、債務不履行のリスクをクレジットカード会社側だけが負う事に懸念を示しているのです。

クレジットカード会社はショッピング枠現金化を禁止しています。
日本クレジット協会や三井住友カードなどの公式サイトではショッピング枠現金化を禁止する内容のページも設けられています。

三井住友カード公式サイト
https://www.smbc-card.com/mem/goriyo/shopwaku.jsp

クレジットカード会社側にしてみればショッピング枠現金化はリスクでしかありませんのでできるだけ利用されたくない行為なのです。

もしもバレてしまったら?

逮捕される男性

前述した通り、ショッピング枠現金化は規約上禁止されている行為ですので、万が一現金化をしたことがクレジットカード会社に見つかってしまった場合、どのようなペナルティを受けることになるのか知っておきたいですよね。
結論から申し上げますと、クレジットカードの利用規約はあくまでも“ガイドライン”に過ぎませんので、逮捕される心配はありません。
しかし、カード利用停止退会・解約となることは間違いありませんし、その後クレジットカードの新規契約が困難になることもあります。

なお、信用情報にはショッピング枠現金化に関する記録はされませんが、退会した事実に関しては記載されてしまいますので、審査の際に怪しまれてしまう可能性もあります。

業者を使わずに家電やブランド品、ギフト券などを自分で大量購入し、それを転売することで現金化を行う人もいます。
この方法はカード利用明細で購入商品が一目瞭然なので、ショッピング枠現金化をしているのではないかと怪しまれるリスクが高くなります。
業者を通すことにより、上手くカモフラージュできるという利点があります。

バレる可能性は限りなく低い

ショッピング枠現金化は返済の未払いなどが問題視されていることから、どのクレジットカード会社も禁止しています。
バレてしまった場合はカード利用停止や解約などのペナルティを受けなければいけません。

しかし業者を通した現金化は、クレジットカード会社からすると通常の買い物をしたようにしか見えず、ショッピング枠現金化をしていることがバレてしまう確率はかなり低いと言えます。

また、ショッピング枠現金化を利用する際は、返済ができる範囲で計画的に利用さえすればクレジットカード会社に迷惑がかかることはありません。
リスクをしっかりと把握しつつ、計画的かつ上手に利用する事が大切です。